こんにちは、今回は2021年以内にSMAPの再結成、再集結はあるのかどうかという記事です。
結論から述べると、SMAPの2021年中の再結成はありえます。
ただし、大義名分として東京オリンピックの開催が必要不可欠だと思います。
SMAPは東京パラリンピックのスペシャルサポーターでした。その約束を果たすために5人(ないしは6人)で期間限定で再結成するのはありえます。
ただし、このコロナ禍で東京オリンピックも2024年に延期という報道もあり難しいかもしれませんね。
しかし、ジャニーズ事務所で出世街道を驀進中の木村拓哉を除く「新しい地図」の香取慎吾、稲垣吾郎、草彅剛とプロオートレーサーの森且行、そして2020年にジャニーズから独立した中居正広の5人での共演はかなりの可能性で叶うでしょう。
散々中居と「新しい地図」の3人は共演へ向けて観測気球を上げ続けています。自分の冠バラエティーでお互いの名前を出し続けていますしね。詳しく説明していきましょう。
2021正月の「ななにー」で新しい地図と森且行が共演し、中居正広も共演間近。5人でSMAP再結成?
2021年のSMAP再結成、再集結に向けて非常にいいタイミングでオートレース選手権を制した森且行。
木村拓哉を含めたSMAP5人からの祝福コメントを含めメディアで非常に話題になりましたね。
それをきっかけとして2021年の正月の「新しい地図」のレギュラー番組であるななにーで森且行と稲垣、草彅、香取の共演がかないました。
そこでは中居正広の名前も簡単に出ましたし、稲垣吾郎の口から「木村君」という名前が出たのにも驚かされました。ネットニュースにもなりましたね。
ジャニーズを退所した「新しい地図」にとって木村拓哉の名前はずっと「言ってはいけないタブーワード」かのようになっていましたから。
そこで森は「SMAP5人旅を見ていてうらやましかった、今度は4人でいこう」と言っていました。
この企画に中居正広が加わる可能性は低くはないでしょう。
中居は森や稲垣、そして結婚した草彅の祝福など名前をメディアでポンポンと出しています。
加えて、みちょぱやEXITは「ななにー」の準レギュラーでもあり、中居正広の「ニュースな会」や「金曜日のスマイルたちへ」にも準レギュラーとして出演しています。
徐々に共演してもおかしくない空気を作り出していると言えますね。
木村拓哉とジャニーズ事務所の関係性で、SMAP5(6人)での再集結は難しい?東京オリンピック、パラリンピックの大義名分が必要。
中居正広と新しい地図の3人+森且行の共演は非常に近い香りがしますが、木村拓哉を含めたSMAP再集結、再結成はなかなかハードルが高いです。
ジャニーズを退所した「KAT-TUN」の赤西仁と亀梨和也が共演した「ごくせん2」が再放送されるなど、ジャニーズ事務所もだいぶ退所者に対して優しくなりましたが……
かといって実際にジャニーズ事務所に残った者と去った者が共演できるかといえばそうではないのが現実です。
今後はそういった共演も増えていくのかもしれませんが、かといって木村拓哉は難しい事情があります。
それはSMAP解散の原因と言われた木村拓哉と中居正広、香取慎吾ら他の4人との不仲というわけではありません。いや、それも原因の一つにあるのかもしれませんが。
所属タレントの中では一番の序列だった幹部の近藤真彦が不倫で無期限活動自粛となり、その結果木村拓哉は今や東山紀之に次いでのジャニーズ事務所内の幹部タレントとなります。(その下が活動休止した嵐の松本潤だとか)
ジャニーズ事務所の看板タレントが円満ではなく退所した「新しい地図」の3人と共演するのは立場上難しいんですよね。
そうなると後輩も簡単にジャニーズを退所して独立するかもしれません。実際に元NEWSの山下智久や手越祐也も独立し、2021年3月にはTOKIO長瀬智也も退所します。
こうなるとジャニーズ事務所のブランドも崩れてしまう。そういった観点から独立して「のんびりなかい」という個人会社を設立した中居正広とは違い、簡単に稲垣、香取、草彅とは共演できないわけです。
そこで必要なのが「大義名分」。国民全体が求めている場、例えば「東京パラリンピック」であれば再集結しても文句を言われないでしょう。
元々SMAPは東京パラリンピックのスペシャルサポーターを務めており、解散して果たせないと思われていた義理を果たすという名分があればだれからも後ろ指を指されないですしジャニーズ事務所内でも疑問の声は上がらないでしょう。
東京パラリンピックを主催する笹川会長もSMAP再結成を希望しています。彼は東京オリンピックを主導する森元総理を含め、小泉元総理、安倍元総理などなどそうそうたるコネクションを持っています。
政財界のフィクションたちが「SMAPを東京パラリンピックの目玉に」といえばだれも逆らえないというのが現実でしょう。
逆に言えばそのレベルでないとなかなかSMAPメンバー全員が一堂に会することは難しいです。
コロナ禍で明るい話題がない中、SMAPを一夜限りでも見たいという方は多いと言いますが……
しかし、東京オリンピック、パラリンピックともにコロナで開催は危ういんですよね。日本経済を考えて強硬すると言われていますが、責任を避けたがる日本社会だとなかなか開催まで漕ぎつけるのは難しいでしょう。
東京オリンピックは2024や2025に延期されるともいわれていますが、SMAPオリジナルメンバー5人ないしは森且行を含めての6人での再結成はそこまで待たなければいけないかもしれません。
ただし、中居正広、森且行、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の5人での共演はかなり近く2021年以内の実現可能性はかなり高いと言えるでしょう。
ただ、これだと木村拓哉を仲間外れにした感が強く、不仲説を強調する結果にもなりかねません。平等な性格の中居正広がそれを嫌って全員ではなく個人同士、数人同士での共演となる可能性もあると思います。