こんにちは、Five Starです。
今回はSMAPファンの方がみんな待ち望むSMAP再結成についての記事です。
しかし、これはそんなに簡単なことではありません。何故なら、嵐とは違いSMAPは仲が割れて解散したことは否めないからです。
https://smapnmap.com/2019/02/10/smap解散。結局原因は何だったのか。木村、香取慎/
再結成の可能性はあるのか、考慮していこうと思います。
SMAPの版権はジャニーズ事務所に
「SMAP」という商標自体はジャニーズにあります。どういうことかというと、SMAPが5人そろって別事務所へいたとしても、ジャニーズ事務所が許可を出さなければ「SMAP」という名前は使えないんです。
だから、メリー氏が飯島マネージャーに「SMAPを連れて事務所を出て行け」とパワハラし、実際に別事務所に移籍していてもSMAPという名前は使えなかった可能性があります。
それが故に、木村拓哉はジャニーズ事務所でないと「SMAP」として活動ができないと思い残留を表明したという報道も一部あります。
実際、SMAPの名前も使えず、SMAP時代の楽曲も使えない、というのは新しい地図を見ていても分かる通りです。「72時間ホンネテレビ」で稲垣吾郎が明かしたことですが、「SMAP時代の楽曲の名前を使っても怒られる」と言っていました。
よほど厳しい規制があるのだと思います。
しかし、これは3人で独立していたからであって、5人で大手事務所に移籍できていた場合はジャニーズ事務所に多額の移籍金を払うなど何らかの手段が講じられたとは思います。
だから、田辺エージェント(SMAPの引き取り先と言われた大手事務所。タモリらが所属)は「5人でないとSMAPを引き取れない」と木村拓哉ジャニーズ残留後に移籍を拒否したのではないかと思います。
1人だけジャニーズ事務所に残っていれば、ジャニーズも圧力をかけてくるのではないかと考えたのではないかと思いますし、看板の木村拓哉がいなければジャニーズと戦う意義も薄いと考えたのかもしれません。
実は、これ以外にもSMAP移籍は本当は〇〇だった、という話があるのですが、これはまた長くなるので今度にします。実は上の説も、あとでジャニーズ御用達の専門誌が何らかの書き換えをした可能性があるみたいです。
SMAPという名が使えない。なので、「SMAP」の楽曲を歌う5人を見られるのはかなりの難易度。
なので、「SMAP」として歌を歌ったり、活動をするという意味での再結成は相当ハードルが高いです。
ただ、5人が集まることはあり得る話ではあります。
稲垣吾郎も阿川佐和子との対談で「いつか共演できたらいいなと思います」と述べています。
ただ、木村拓哉は厳しいでしょう。彼は、仲が悪いというのがウソだとしても、事務所を抜けられない事情がかなりあるからです。
まず、ジャニーズを抜ければ娘のkoki,も報道に出ないよう規制されるかもしれません。また、最近主演した「マスカレードホテル」の原作は続編があり、映画も好調。フジテレビでドラマ化もあると言われています。
ソロで歌手デビューとの噂もありますし、彼はしばらくジャニーズ事務所を動くことはないでしょう。
しかし、中居正広は何だか不穏な動きが色々見えます。また、香取慎吾、稲垣吾郎、草彅剛との仲も良好そうで、彼ら4人の共演は近々みられる可能性があると言えます。
https://smapnmap.com/2019/02/14/smap%ef%bc%88スマップ%ef%bc%89中居正広はジャニーズ事務所を退/
中居の独立可能性の記事は上から。
https://smapnmap.com/2019/02/11/新しい地図3人の番組「ななにー%ef%bc%88新しい別の窓%ef%bc%89/
こちらは新しい地図3人と中居正広の関係性です。
もし、中居正広が退社すれば3人との共演は十分あり得ます。加えて、元SMAPの森且行とも共演するのではないかと思います。
木村拓哉ではなく、森を含めた5人での「SMAP」を見ることはかなりの可能性であるのではないでしょうか。