今回は前回に引き続き、SMAPと嵐がいなくなったジャニーズ事務所がどうなるのか考えていきたいと思います。
次回はポストSMAP、嵐だけでなくテレビ、メディアに対するジャニーズ事務所の影響力について語っています。
既に低下気味ですが、それはある理由が。
続 ポストSMAP、嵐は?
前回はポスト中居の村上、king&princeについて述べました。
(余談ですが、ポスト中居正広はジャニーズ事務所的には相葉雅紀のようですね。どうしてそうなったのか。理由はこちらからどうぞ。)
しかし、ポスト〇〇と呼ばれる人やグループが順調に育ってきたかどうかはジャニーズの歴史を見ると微妙なところです。
SMAPもジャニーズ事務所の傍流でそもそもデビュー直後から長い低迷をしていました。(シングル2曲目にあたる「正義の味方はあてにならない」はオリコン初登場10位など黒歴史がたくさん笑)
嵐はデビュー曲こそ100万枚近く売れたものの、そこから花より団子2nd seasonあたりまではなかなかグループもぱっとせず、KAT-TUNといった後輩の陰に隠れていました。
なので、はじめから事務所が推していた存在が売れるとは限らないんです。
山下率いるNEWSを売り出そうとしたが脱退・不祥事多数、KAT-TUNを推すも彼らも脱退だらけで嵐にお株が回ってきたんですね。
タッキーこと滝沢秀明と今井翼のユニット「タッキー&翼」もデビュー時には旬が過ぎていました。
なので、King&Princeではなく他のグループが売れる可能性も大です。
Sexy Zone
顔面偏差値でいえば、このグループでしょうか。
2大イケメンのシンメトリーができるのがジャニーズの売れるグループの特徴ですが、佐藤勝利と中島健人の2人はジャニーズ全体でもトップレベルのイケメン。
また、菊池風磨も佐藤や中島とは違ったちょっとオラオラした感じ(本人は赤西を尊敬していると言います)なので、グループの印象も分散されています。
マリウスもハーフかつ天然キャラなのでジャニーズでは珍しいです。
中島健人はいまいちドラマ・映画ではブレイクしないので、佐藤がその辺を担っていけるか。
中島はバラエティーだとキャラクターが抜群なので、若手ジャニーズでもその辺はトップレベルでしょう。
しかし、その佐藤がドラマで主演を張るには頼りないですし、かといってバラエティーで面白いことも言えないのが歯がゆい。
顔面はジャニーさんの「スぺシャル」の言葉がある通り完璧なんですが、どこかの分野で彼がブレイクしないことにはグループ全体のブレイクも難しいでしょう。
松島のパニック障害の克服もそうですが、佐藤がグループ浮沈のカギを握っています。
ジャニーズWEST
今はジャニーズの中でも目立たない存在ですが、意外とバランスが取れていて面白い存在な気がするのがジャニーズWEST。
センター重岡はセンターらしいアイコン的な存在。AKBの前田敦子や乃木坂の生駒里奈を想起させます。
イケメン枠は、藤井流星と小滝。
小滝は映画やドラマ、また雑誌の専属モデルにもなっており段々と活躍の場を広げて面白い存在。藤井もドラマの主役で結果を残せれば、グループもかなり良い位置に付けるかもしれません。
小滝はこちらの雑誌の専属モデルですね。ジャニーズが多く起用されています。
中間と桐山というヒルナンデス(元ごくせん)コンビもいて、バラエティー班とドラマ班がくっきり分かれそうなのがSMAPに似たところ。
桐山はバラエティー、中間はキャスター枠での今後の伸びが期待されますね。
残りのメンバーは個性がイマイチですが、SMAP草彅のようにグループがブレイクすれば彼らもブレイクするかもしれないので今後を見ていきましょう。
関西枠なのでバラエティーに強みがあるのは大きいと思います。
関ジャニ∞が5人になり、代わりに今後推されることは間違いありません。
実際、バレーボールの応援にも任命されました。
SixTones(ストーンズ)
Youtubeで活躍している彼ら。タッキーのマネジメントが問われますね。
KAT-TUNを彷彿させる少し悪めのアイドルなので、王道アイドルであるキンプリが躓けばここに人気が出てくるかもしれません。
顔面偏差値で言えば、キンプリやセクゾンが上ですが、個性があるメンバーが揃っています。
しかし、いかんせんデビューもしていないのでまだ評価は保留。メンバーも良い年なのでそろそろデビューと言わずとも、ドラマなんかで認知度を上げたいところ。
(2019/11月:追記)
2020年にSnowmanと同時デビューが決定しました。
ジャニーズjrでは最高の人気なので、CD売上は間違いないでしょう。
京本政樹の息子、長身のハーフ、田中聖の弟、元平成JUMPの森本の弟というバラエティ豊かっぷり。惜しむらくは後の2人は宣伝できないところですね。
長くなったので、さらにまた次回に続きます笑