SMAPが2016年末に解散してから早3年以上が経過しています。
この記事では「結局SMAP解散とはなんだったのか」と「SMAP再結成はあるのか?あるとすればいつなのか?」という疑問について答えたいと思います。
その間、香取慎吾、草彅剛、稲垣吾郎の3名はジャニーズ事務所を退社して、SMAP元マネージャー飯島の元へ。
中居正広は独立の首謀者と言われながらも、一転残留。
木村拓哉は世間のバッシングを浴びながらも、俳優としてまずまずの成果を残しており、娘のkoki,がデビューしました。
今だからこそ考えるSMAP解散の原因、真実を私なりに考察したいと思います。
参考書籍はこちら。
現在(2019年10月)のSMAPメンバーの近況はこちらから。いろいろ情勢は変わってきていますね。しかし、元メンバーが全員活躍するグループは珍しい。
2016年1月に日本全体を騒がせたSMAP独立騒動の原因は、木村がジャニーズ事務所へ残留することを譲らなかったこと(木村には木村の正義があったわけですが)と、メリー副社長と娘である嵐やTOKIOのマネージャージュリー氏との対立関係にあります。
一度、SMAP存続を「SMAP×SMAP」で表明したあとに2016年8月に解散となったのは結局メンバー間の考え方の溝を埋めることができなかったからです。
SMAP独立騒動の責任を取って飯島マネージャーがジャニーズ事務所を辞めたことが、SMAP解散を決定づけた要因でしょう。
また、ジャニーズ事務所に残留しても仕事が無かったり、やりたい仕事ができないと判断し、そして飯島マネージャーへの忠義を示した稲垣、草彅、香取は独立したようです。
中居は、5人でSMAPをやれるなら独立したかったものの、5人でなければジャニーズ事務所から独立しても意味がないと判断していたと2019年現在では窺いしれます。
姪のジュリー氏を無くなったジャニー喜多川氏が認めていなかった、という話はこちらからどうぞ。
SMAPいじめとグループの運営方針の違いで対立していたようです。ジャニー氏は飯島マネージャーに跡を継いでほしかったようですが、結果として思いが裏目に……。
SMAP解散の原因は、木村拓哉と中居、稲垣、草彅、香取4人の対立・不仲!?
SMAPが再結成するのかどうか、2020年にありえるかもしれないという記事はこちらからどうぞ。
世間ではこういう見方が強いですが、これは半分事実でしょう。
何故なら、まず退所した3人が行ったはじめての大仕事である「72時間ホンネテレビ」。
ここで堺正章と会談した時のことです。(2016年の大みそかにSMAP4人と元メンバーの森且行が忘年会を行った焼き肉屋で行われましたね)
ここで堺正章が「もう仲たがいしないでくれよ、この3人は仲良くしてくれよ」と言う発言をしました。
香取慎吾は隠し子疑惑の時も笑ってスマステーションでネタにしていたのに、この時は凍り付いていました。
また、稲垣吾郎も堺から「もう1人焼肉に呼ぼうと思わなかったの?」と言われて、「考えてもみませんでした」と回答していました。
このことから、やはり木村とその他4人の間には軋轢があるのは間違いなかったでしょう。
同じく「72時間ホンネテレビ」に出演した太田光が「木村見てるー?」とカメラの前でふざけた瞬間、それまでほのぼのしていた「新しい地図」3人を含めた場の空気が凍り付きました。
周りが過剰に気を使っただけなのかもしれないですが、やはり2017年時点では軋轢はあったのでしょう。
太田光が1年後に「ななにー」に出演した際に、ジャニー社長が稲垣、草彅、香取らのことを心配していた話をした記事はこちらから。
やはり、ジャニー社長というよりもメリー副社長に原因があったのでしょう。
残念ながらジャニー社長は2019年に帰らぬ人となってしまいました。
木村拓哉は裏切り者なのか?いつジャニーズ事務所に残留を表明した?
木村はジャニーズ事務所への忠義を理由にはじめから残留を表明していたのか、それともはじめは独立に同意したものの翻意したのか。
もし、翻意したとしたらどこのタイミングだったのか。
この真実は2019年現在も未だに窺えません。芸能史上に残る最大のミステリーの一つともいえるでしょう。(報道が錯綜している)
木村は2015年末、もしくは2015年の夏どちらにジャニーズ事務所への残留を表明したのか、詳しく考察した記事はこちらからどうぞ。
木村拓哉と中居、香取4人はなぜ不仲と言われた?実は木村と稲垣、草彅、香取らの仕事方針はずっと合わなかった?
稲垣、草彅、香取がジャニーズ事務所から飛び出したのは、「SMAP」の活動を続けてファンと向き合いたかったのだ、という記事はこちらからどうぞ。
木村は最初SMAP5人揃ってのジャニーズ事務所からの独立に同意していたものの、急に翻意してジャニーズ事務所への残留を一人表明した、というのが不仲の真相と言われています。
香取はSMAP独立騒動が公になる前2016年1月の「ジョブチューン」にて中日平田選手に「SMAPさんみたいに仲良くするにはどうすればいいですか?」と聞かれて
「いや、仲悪いですよ」と真顔で答えていました。
このことから、「公開処刑」と言われたSMAP独立騒動を一旦収めた「SMAP×SMAP」での公開謝罪前から仲に亀裂が入っていたようです。
一部週刊誌によれば、木村拓哉が無理やり結婚して以来草彅、香取とは仲が割れていたとすら言われています。
草彅は「僕らの関係は10年以上前からとっくに壊れていた」と言っていたとか。
しかし、木村は「ライブ終わりにSMAPメンバーが結婚を祝ってくれた。SMAPでよかった」という話をしていたこともありますし、事実かは定かではありません。
ただ、中居や稲垣は中立的な立ち位置だったものの、香取、草彅は不満だったのかもしれません。
また、稲垣は最終的には香取らに同調しているとおり、嵐ブレイク前後からは木村とは意見が違っていたようです。(木村は稲垣をSMAPで唯一の話し相手だと言っていたのですが)
上で紹介した書籍でも稲垣、草彅、香取と木村はずっと仕事上の考えが合わなかった、と書かれています。
しかし、それ以上にSMAP独立組3人は自らの芸能活動の方向性に関する希望と事務所幹部の考えが異なりずっと不満に思っていたとか。
それに加えて、メリージュリー親子のSMAPへの風当たりの強さも当然あったのでしょう。
香取は元々芸術方面に興味があったようですが、飯島マネージャーはその方向性に許可を出しても他のジャニーズ幹部がよしとしなかったとか。
草彅は香取の思いを汲み取り共感する立場だったようですし、稲垣も香取の芸術に対する気持ちを理解していたようです。
中居正広と木村拓哉は仲が悪いと言われているが、はじめからSMAPリーダー中居は中立だった可能性も?
中居と木村はSMAP解散後共演こそしませんが、不仲ではないでしょう。詳しい記事はこちらからどうぞ。
中居は木村とは犬猿の仲と言われていて、SMAP独立騒動の際には中居が木村を無視するように3人に言っていたと報道されています。
しかし、2015年末にはSMAPのファンショップに木村と中居は2人で現れていますし、中居は香取ら3人と木村をつなぐ架け橋として何とか5人のSMAPを保とうとしていたのは間違いないでしょう。
観客を入れられない状態になっていた「ビストロSMAP」でも木村も3人とはほとんど話しませんでしたが、中居とは自分から会話をしていました。
中居はSMAP5人での活動ができるならと独立を仕方なく画策し、それがかなわなかったら香取を説得しSMAP解散を回避しようとしていました。
世間では、木村VS4人と言われていますが、実際は木村と香取ら3人は考えが違い、中居は中立だったのかもしれません。
3人と一緒に独立すると言われていた中居がジャニーズ事務所へ残留したのも、そもそもが中居は4人での独立は考えてはいなかったという可能性があります。
実際、中居はSMAP解散決定時にその場にいたものの、SMAP解散を想定していなかったと言われています。
SMAP5人での独立と言われて、木村はジャニーズ残留を決めて、3人は独立へ同調。中居は当初は態度を保留にしていたという話も聞きます。
香取らの気に気圧されてSMAP解散を認めざるをえなかったとか。
しかし、そのSMAP解散の決定の裏話は実は嘘の報道という説もあります。詳しい記事はこちらからどうぞ。
解散の真実を見破られなかったジャニーズ事務所側のプロバガンダかもしれません。
中居は2016年大晦日の自身の「SMAP」を冠したラジオの最終回で「(SMAPの)メンバーは誰も悪くないんです。みんな最後までSMAPを頑張ってやり遂げてくれた。ねぎらってほしい」と語っています。
少なくとも、2016年末には中居はある程度吹っ切れていたのでしょう。
また、嵐の活動休止の際にあることないこと週刊誌やネットニュースが書き立てた時も「嵐の本人たちが会見で言ったことがすべて」と中居はわざわざ自身のラジオで語っています。
これは、SMAP解散騒動における中居自身も「報道ではなく自分が述べた言葉がすべて」と伝えたかったのもあるのではないでしょうか。
2019/05/01 追記
木村と4人(中居を除く3人?)が仲違いしていたという証拠は他にもあります。
例えば、「ななにー」に中居のモノマネをしている人は出て3人は大爆笑していましたが、ホリが出ているにも関わらず「木村拓哉」のモノマネはしないこともそうです。詳しくは他の記事で書いているので是非ご覧ください。
また、草彅剛や稲垣吾郎は対談で「中居」の名前は出しても、一度も木村拓哉の名前は出していません。
そのことからも、中居正広と「新しい地図」の3人の関係は良好でも、木村拓哉とは軋轢があることは分かるでしょう。
また、中居のモノマネのモリタクという芸人と香取慎吾は肩を組んで歌っていました。
逆に中居も「俺は古い地図じゃない」発言をしていておりお互いを匂わせています。
この匂わせがSMAP再集結に向けた観測気球なのではないか、という記事はこちらからどうぞ。
何故、木村は一人だけ事務所残留を表明した?
2019年の木村拓哉と工藤静香、そして娘のKoki,の現在についての記事はこちらからどうぞ。
これは、工藤静香に独立を止められた説が濃厚です。
独立してどうなるか分からないので、家族持ちの木村としては独立をとどまらざるを得なかったのでしょう。工藤静香が執拗に反対したともいわれています。
パートナーに拒否されれば、木村としてもジャニーズ事務所に残らざるを得なかったのでしょうね。
マスカレードホテルの宣伝で「モニタリング」に出た時にも、勝地涼が俳優を辞めたいといったドッキリを木村に敢行した際に、「まず、パートナーに相談したの?パートナーは何て言ったの?」と答えていました。
木村としてはパートナーが反対したら自分が良くてもダメ、という価値観だったんでしょう。
しかし、最初木村は独立に賛成していたと言われており、結果として前の意見を翻す結果になってしまった。
それが4人の中では裏切り行為に見えたんでしょう。
(木村がはじめから首尾一貫して「ジャニーズ残留」と唱えていたと言う記事もありますが、それなら何故あれほどメンバー間の空気が悪かったのか不自然なのは間違いないです)
そうでなければ、家庭持ちの木村が初めから「家族がいるから冒険はできない」と言っていればここまでこじれることも無かったように思います。
4人、特にリーダーである中居は自分よりも相手を優先する性格なので、はじめからそう伝えられれば無理に独立することを考えることは無かったはずです。
土壇場になってかどうかは分かりませんが、ドタキャンして態度を翻した木村に対する怒りが募ったんでしょう。
独立騒動の責任を取らされて飯島マネージャーは事務所を追われていますし、それが無ければ飯島マネージャーだけが事務所を追われることも無かったとマネージャーを慕うメンバー達は思っていても仕方ありません。
また、娘のkoki,が2018年にデビューしたことで、ジャニーズを出ていれば娘の芸能活動も妨害されていたかもしれない、と考えて残らざるを得なくなったのかもしれません。
しかし、それは自分の家庭ばかりを考えてSMAPのメンバーのことは考えてくれていない、とメンバーが考えてもおかしくないはずです。
そもそも、結婚の時も木村は強行して事後承認という形になりました。メンバーに不満が溜まっていてもおかしくはありません。
上にも語りましたが、木村と3人は考えが対立していても、中居は中立だった可能性もあります。
実は2015年11月には木村はジュリー氏のマネジメントへと代わっていたという記事はこちらからどうぞ。
この2015年11月はSMAPの東京パラリンピックスペシャルサポーターの就任が決定しています。一体どういうことなのでしょうか。
しかし、本当の解散原因は別!?メリー副社長とSMAP飯島マネージャーの対立が真相。
SMAPと飯島マネージャーに対してパワハラをしていたメリー、ジュリー氏が「SMAP解散」の根源的な原因だったという記事はこちらからどうぞ。
(参考資料です。詳しく知りたい方は是非御覧下さい)
Amazon Kindle Unlimited でこちらの本も他の本もランチ1回並みの990円で読み放題。
これらは、4人と木村が仲たがいしてしまった理由ではありますが、解散の本当の原因ではありません。
なら、ホントの原因は何か。それはジャニーズ事務所を取り巻く環境と権力争いにありました。
そもそもの発端で飯島氏とメリー氏、ジュリー氏で権力争いにならなければSMAPが独立を目指すことも無かったでしょう。
SMAPの飯島派と嵐、関ジャニ∞、TOKIOのジュリー派は同じジャニーズ事務所にも関わらず「J1」「J2]と呼ばれ共演することすらありませんでした。
また、ジュリー氏とジャニー喜多川社長がマネジメントを巡って対立していたとの報道もあります。
ジャニー社長と方針が同じ飯島マネージャーをジャニー社長は「次期社長」と目していたとか。
それが仲が良好だったメリー副社長と飯島マネージャーの仲を引き裂く一因となったようです。
詳しい記事はこちらからどうぞ。ジャニー氏は姪であるはずのジュリー氏を認めていなかったとか。
SMAPがジャニーズ内で存続することにとどめを刺したのはSMAP一人一人の考え方が異なっていたからですが、ある意味巻き込まれたとも言えます。
SMAPが独立を目指した原因となったメリー氏のパワハラについてはこちらから。
長くなったので、詳細は別の記事で述べています。
「SMAPを連れて出ていけ」とメリー副社長が激高した話です。
その後日の記事です。これはSMAP解散の一端を担っていると思います。「SMAP×SMAP」での公開処刑以降、一旦休止で落ち着いたのに解散と相成ったのはここに理由があるはずです。
木村拓哉と香取慎吾は不仲ではなかった?週刊文春で香取が言及。稲垣も。
香取慎吾は「文春women」のインタビューにて、同じタイミングにソロアルバムデビューする木村拓哉に言及しました。
そこで、木村について「言われているような確執はない」と語っています。
これは稲垣吾郎が「SMAPを解散して今後どのようにファンと向き合っていくのか、5人全員で話し合った。通じていないメンバーはいない」と語っていたことと一致しています。
(こちらは「週刊文春」での稲垣と阿川佐和子の対談にて語られていました。)
もちろん、表立って「あいつのことが嫌い」と言うわけもないですが、週刊誌や報道が白熱しすぎて不仲を煽りすぎたというのも嘘ではないでしょう。
3年経過して冷静に物事を見れるようになったのかもしれません。
何が真実かは分かりませんが、SMAP独立騒動真っ只中では、「ギスギスしていた」のは否定できないでしょう。
全く不仲が無かった、独立後はすっきりとした関係だったというにはあまりに周りの芸能人が気を使いすぎていた。
このタイミングで木村拓哉のことを持ち出してきたのは、いよいよ2020年に東京パラリンピックでSMAP再集結があるのか、それとも地上波復帰やソロアルバムデビューで独立後の活動が安定してきたのか。
前者である可能性も否定できないでしょう。
木村はまだしも中居との共演は近そうです。
木村主演「グランメゾン東京」を香取は見ていた。
2019年末~2020年始にかけて「新しい地図」は「笑ってはいけない(ガキ使)」を筆頭に地上波などにたくさん出演。
そこでも香取の前で、ナイツ塙や一般の女性らが木村の名前をだしていましたが香取は平然と反応していました。
特に、木村拓哉主演「グランメゾン東京」の「3つ星ポーズ」を香取がしたのは衝撃でした。
Photo by AbemaTV
記事で使用したSMAP解散、不仲の参考書籍および資料まとめ。

(AbemaTV「ななにー」での「新しい地図」の会話も参考にしています。過去の配信を見逃した方も今なら無料で見られます)
上の参考書籍2冊はAmazonのサービス「Kindle Unlimited」で月々990円で読み放題です。
Amazon Kindle Unlimited 詳細はこちら。現在無料キャンペーンも。
雑誌やベストセラーも一挙に読めるので、非常にお得。
2冊だけで1000円以上お得。990円なので、一度外食を控えるだけでOKですね。